コロニアル屋根材にはどのような種類がある?人気の理由をご紹介!
2022.12.12

屋根材を低コストで収めたいという方も多いでしょう。
そんな方におすすめしたい屋根材はコロニアルです。
本記事では、コスト重視の方に向けて、コロニアル屋根材の種類と人気の理由についてご紹介します。
ぜひ参考にしてください。

□コロニアル屋根材をご紹介!

コロニアルとはケイミュー株式会社が製造している屋根材です。
以下で3種類のコロニアルの特徴を紹介します。

1つ目は、コロニアルクァッドです。
コロニアルクァッドは後から紹介するコロニアルグラッサと比べると、より低価格のスレート屋根です。
また施工もしやすい屋根材でもあります。
そのため、コストを抑えたい方や今すぐ屋根材の施工が必要な方におすすめです。

ただし、塗装の劣化や苔、カビが発生しやすい種類のため、定期的なメンテナンスが必要です。

2つ目は、コロニアルグラッサです。
コロニアルグラッサには、特殊な加工が施されているので風雨や紫外線による塗装の劣化が少ない傾向にあります。
そのため、メンテナンスの手間は少なくすみます。

3つ目は、コロニアル遮熱グラッサです。
紹介した3種類の中では値段は比較的高い種類になりますが、性能に優れています。
コロニアル遮熱グラッサは遮熱性能が備わっており、太陽の熱を住宅に伝えにくくする効果があります。
そのため、夏場でも室温の上昇を抑えられます。

□コロニアル屋根材が人気の理由とは?

1つ目は、コストを削減できることです。
コロニアルは他の屋根材と比べて低コストで屋根を施工できます。
屋根材にあまりお金をかけたくないけれど、ある程度の性能も欲しい方から人気を集めています。

2つ目は、耐震性に優れていることです。
建物は屋根が軽いほど、振動によるダメージを軽減できるため、軽量なコロニアルは建物の耐震性の効果を高めます。
地震が多い日本では建物の耐震性を高めたいという観点から選択する方も多くいらっしゃいます。

3つ目は、豊富なデザインがあることです。
コロニアルは塗装しやすい屋根材なので、デザインも豊富にあります。
そのため、屋根のデザインや色にこだわりたい場合に最適な屋根材といえます。

□まとめ

今回はコロニアル屋根材の種類と人気の理由についてご紹介しました。
低コストなだけでなく、ある程度の性能も備わっていることから、多くの人に選ばれている屋根材です。

ただし、中にはメンテナンスが必要なものもあるので注意しましょう。
コロニアルは種類によって特徴が異なるため、自分の希望に合う屋根材をじっくりと考えてみてください。
屋根材の施工に関してご不明な点がありましたら、当社にご相談ください。